電車旅 高崎〜水上編

高崎発水上行き。みんなお弁当食べたりお菓子食べたりちょっとした旅行気分?
次は…「フツーーの住宅街だね。岡山となんら変わらない」
高崎問屋町駅。あ!!ここの発車メロディーは聞き逃しちゃいけない!嫁さんがドア開けてくれた。えっとこれは今は亡きせせらぎだっけ?*1
次は井野。
井野駅。駅の間隔が短い。いわゆる高崎のベッドタウン?それとも前橋の?
次は新前橋。畑が結構ある。群馬県自動車教習所。
新前橋駅。緑が多かったが、急に町が出てくる。だが高崎よりも寂しい感じ。
次は…車内が賑やかだ。右手に見える小高い建物が気になる。「ラジオ塔かな?」*2ビクター。NSK。工場が多い。日新電機
群馬総社駅。「まさか岡山の総社に名前をとられてこうなったんじゃ?!」*3家がまあまああるが田舎の風情。
次は八木原。風力発電の風車?*4小高い丘を走っている。ムラオカ。サントリー*5
八木原駅。家はそれなりにある。
次は渋川。畑。大同特殊鉄鋼。
渋川駅。ちゃんと整備されてるきれいな駅。発車メロディーも首都圏と同じ。*6東電化渋川工場。
次は…川だ。しかも橋が高い!山の中に入ってきた感じ。「すごいいい感じの景色」。須田いちご園。ビニールハウスがいっぱい。「こんなに人いるけど、みんなどこ行くんだろう」。僕らもそう思われてると思いますよ。車掌さんが回ってくるくらい長い駅間隔。*7
敷島駅。山なのに島とな。自然の中の駅。集落はある。
次は津久田。引き続き山。川に沿ってる。短いトンネル。
津久田駅。「急に平坦になった」。海抜255.14m。さっきの駅より駅周辺に家はありそう…でもないか。
次は岩本。いきなり高い橋を渡ってビックリ。やっぱり山。また川。向こうに切り立った崖山。トンネル。川。一瞬トンネル。まさか今のが日本一短いとかいう…。*8山の中にデルモンテの看板。
岩本駅。「たしかに岩っぼいね」。岩本発電所…?山の斜面にパイプが。揚水式発電?*9
次はえー…。いきなりトンネル。川はまだ隣にいる。ファミリーマート24?*10トンネル。また橋。もう驚かない。右手になんかでっかい工場。*11
沼田駅。「なんか駅がデカい。え?また乗ってきたんだけど」。山はあるが家は結構ある。山にまで家がある。たくましいな。
次は…。左手にデカい工場。沼田を出てしばらくは家があったがだんだんまばらになっていく。
後閑駅。月夜野きのこ園。「キャンプに行く若者が降りてゆく」。不思議な発車メロディー。目の前は畑。家はまあそこそこ。
次は上牧。景色が米原っぽい。菊川っぽくもある。山の中に急に右手に団地群。左手に三角形の不思議な建物。*12
上牧駅。「緑が丘みたいな駅だね」。*13急に町が現れる。向こうにホテル?が見える。*14海抜442.55m。
次は水上。釈迦の霊泉。ひたすら山。ホテルがいっぱい現れる。
水上駅。温泉街。山のすごくいい香りがする。Suicaの利用区間は水上まで。

*1:「清流」でした。ちなみに上りは「雲を友として」。まだ健在だった。聴けてうれしい

*2:群馬県庁のようです。前橋だもんね

*3:その通りで、しかも本来なら上野総社になるのに、上野駅があるのでそれすらも却下されたらしい

*4:吉岡自然エネルギーパークという新エネルギー研究所らしい

*5:榛名工場

*6:「小川のせせらぎ」

*7:6.4km。飛び抜けて長いわけじゃなかった

*8:たぶん樽沢トンネルのことを言いたいんだろうけど、残念ながらそれは吾妻線にある

*9:いえ、水力発電所です

*10:24とかデカデカと書いてあって思わせぶりだったけど普通のファミマ

*11:デルモンテの工場かな。さっきの看板はそれだったのか

*12:おそらく、みなかみ町カルチャーセンター

*13:嫁さんいわく、東急大井町線緑が丘駅は、そこだけぽっかり浮いてるような印象を受ける不思議な駅だそうだ

*14:ホテルニュー上牧と思われ