車窓から 甲府〜大月

次は酒折。なんか城壁がある。JR東海の車両が横を通ってった。え?!!?何あの赤い山?「赤土だねぇ」そうなの??
酒折駅。山梨学院中学・高校。大学は?「ここは甲府市街が続くね」
次は石和温泉。果樹園?「ぶどうっぽい気がする」
石和温泉駅。「こんな街の中に温泉があるんだ」「イオンに侵食されちゃってまあ…ほんとにここは温泉街なんでしょうか」
なんかさっきより田舎に。果樹園のせいかな。「すごい果樹園。こんな都会で作ってるんだ。岡山みたいに山の中で作ってないんだ」

春日居町駅。よく聞く発車メロディーだ。「足湯があるここ!すごーい」
次は山梨市。「山梨市って県庁所在地じゃないんだよね」まだ果樹園が続いている。頑張りすぎだよ。隙間さえあれば果樹園を作ってるような。なんか川を渡った。笛吹川。
山梨市駅。駅の前にドーンと工場が。日本カーボン株式会社。甲府に比べるとちょっとさびしい感じ。特急の通過待ち。でも特急が遅れてる。またか。
次は東山梨。団地があちこちにある。
東山梨駅。「なんか急に田舎の駅っぽくなったね」「駅の看板ボロボロだよ」「あでも音楽これ*1なんだ」
次は塩山。果樹園だらけ。「田んぼがなくない?」そうだね。
塩山駅。「結構人降りてった。住宅地なのかな」
次は勝沼ぶどう郷。「あ、やっぱりぶどうなんだ」「なんだあのさびれた鳥居。怖いよー」「これ今の季節は寂しいけど、夏は緑が生い茂ってすごいだろうね」そういや学生さんが電車からいなくなった。この辺は山梨の人たちにも郊外なのかな。
勝沼ぶどう郷駅。「すごい見晴らしがいい駅だね」
ドアの隙間からワインの匂い…は特にしなかった。
次は甲斐大和。こういう駅名を見ると、先を越した駅名を考えてしまう。トンネルだから暇なんです。トンネル抜けると…もっと田舎になってた。またトンネルを抜けると…「家が出てきた」
甲斐大和駅。「急に田舎になっちゃったねー」『武田氏終えんの郷』
次は笹子。ああ、暗くなってきた。現在17時5分。トンネルが長い。
笹子駅。特に何もなさそうだ。山が深いな。
次は初狩。家がまあ、それなりにありそう。よく見えない!そろそろタイムアウトかな。右手は山。左手は住宅地がありそうだ。こんな程度しか。
初狩駅。「ところどころに会社みたいなのが…家も結構あるよ」「家の明かりがついてないんだよね。なんで?」
次は大月。笑点によく出てくる大月。たしかにこのままだったら田舎だけど…「えー、大月山の中じゃん!」「でもこっちの方はいろいろあるよ」「笑点でバカにされるほどじゃないよ。結構発展してるじゃん」たまにガソリンスタンドとかローソンとか見える。どこにもあるとは思うけど。
大月駅。「車もたくさん停まってるし…」魚民がある。「青森の広告がいっぱいある」
真っ暗だけど、もう少し頑張る。それにしても、回送電車の通過待ちなんて、そんなのあり?