車窓から 御殿場線

ただ浜松に行くだけじゃ芸がないということで、御殿場線に乗って寄り道するのです。なんかゲーチスみたいな口調に。
国府津かぁ。僕この駅好きなんだよね。海が見えてテンション上がる。
次は下曽我。左手は住宅街だが右手は山や畑だ。左手に広い操車場が。「ドアは手動なんだね」
下曽我駅。神奈川県内なのに、駅名標JR東海仕様だ。家は結構いっぱいある。まあこの辺はまだ都会に近いし。
次は上大井。「大井ってつく街はいったいどれくらいあるんだ。本家の大井はどこにあるんだ」駅を出たら急に景色が田舎になった。「最近私の引用のセリフを狙って言うようになってる気がするわ」かもね。
上大井駅。西大井って入れそうになってしまった。マンションが建ってたり、結構住宅街。
相模金子駅。次は」さっきの区間より家がある。でも畑も結構ある。もう着くのか。
相模金子駅。先程から駅の周辺は同じ雰囲気だ。でも無人駅だ。
「次は松田駅」松田?あの小田急が通ってる?「御殿場までは結構家あるんじゃないの?」「近いよ駅の間隔w」
松田駅。街の雰囲気は古いが栄えている。人の乗り降りが烈しい。「心なしか外国人が多くない?なんか外国人の心を掴むイベントがあるんだろうか」
次は東山北。山を背にした住宅街。「いい感じの街だね。そんなにフベーン!って感じもないし、幹線道路もある」「なんか川があるよ」
山北駅。「蝉が鳴いてるね」マンションが建ってるが、山に囲まれ、結構遠くまで来たな〜という印象を受ける景色。
次は山北。ああ、山北町か。よく知らないけど。道路と並走している。ちょっと奥には高速道路?家は平均的に存在する。
山北駅。「御殿場線って乗り降り激しいよね〜」なんかSLが展示されてた。
次は谷峨。「谷峨っていかにも山の中みたいな名前だね」急に景色が自然いっぱいに。低いところを走っている。文字通り谷なのかな。トンネルもいくつか通る。飯田線みたいな車窓だ。川もいくつか渡る。ようやく来たな〜って感じ。
谷峨駅。まさに山間。民家はあるけど、ようやく田舎の駅って感じだ。「高速道路が圧巻だね」ここまでが神奈川県の駅らしい。次から静岡県。
次は駿河小山。景色は相変わらず荒々しい。リペアエスエスという建物が見えたあたりで静岡県に入ったらしい。
駿河小山駅。自然が深いが、家は意外とある。ずいぶん人降りたな。サラリーマン風の人が多い。何があるのやら。
次は足柄。駅を出たら家が増えてきた。「すごい。きれいな棚田だ」また自然が戻ってきた。さっきの街は駿河小山の生活圏だったのかな。所領橋?高速道路をくぐった。
足柄駅。「駅舎が昔ながらだね」お父さんと子供が駅舎の前で佇んでいい風情。駅の周りは結構きれいだ。ファミマも見える。
次は御殿場。「えっ?もう御殿場なの?」嫁さんが驚くのも無理はない。表題駅が近づいてるのに結構な田舎だもんな。まあ津もそんな感じだったけど。それにしても山深い。さっきから高速道路らしき高架をくぐる。パレットごてんばってなんだろう。家が増えてきた。街に入ってきた。
御殿場駅。すごい、都会だ。御殿場っていかにも昔から栄えてそうな名前だよな。まあ、そこまで持ち上げるほどではないけど。

次は南御殿場。「この辺は住宅街だね。また田舎になるのかな」たいてい大きな駅の隣で、東西南北がつく駅は割と間隔が短いという自分の中で法則があるんだけど、意外と長い。だがずっと道路に沿って、自然は増えてきたが家はまだ多い。
南御殿場駅。自販機が心なしか場違いとは嫁さんのコメント。
次は富士岡。いかにもな名前。まだこの辺は御殿場市の生活圏内だよな。
富士岡駅。「なにこのすごい人!?何かあるのかな」「家は結構たしかにあるけど」「なんか蚊取り線香のにおいがする」嫁さん的にツッコミに事欠かない駅のようだ。左手は住宅地だが右手は畑。遠くに高速道路。単線だから入れ替えを行っているようだ。
次は岩波。家はまあまああったが、急に山の中に入ってきた。トヨタ自動車東日本という工場が見えたあたりから家がまた増えてきた。
岩波駅。駅周辺は古い町並みが。結構人がいる。ガラス張りの近代的な駅舎。フジパークレーンズ?古そうなボウリング場。
次は裾野。山がくっきり見えてきれいだ。『早期実現!深良新駅!』電車飛ばしてる。自然も多いが家も多い。裾野学苑という物々しい建物。
裾野駅。人がいっぱい乗ってきた。
次は長泉なめり。工場とか結構あるっぽい。
長泉なめり駅。ちょうど10年目の新しい駅らしい。駅の前がすごくきれい。
次は下土狩(しもとがり)。住宅街が続く。この辺は裾野市?と思いきや
下土狩駅。長泉町らしい。左手に黄色い大きな建物、なんだろう。
次は大岡。なんか新幹線?をくぐった。家も多いが工場が増えてきたように感ずる。
大岡駅駅名標がすごいかすれているが、駅周辺は賑やかだ。がって、なんだその接続詞。
次は沼津。都会を走っている。
沼津駅。やっぱり賑やかだ。でもボタンは押して降りなきゃいけないのね。